ザトウクジラのウォッチング&スイムツアー、ご希望に応えていよいよ開催!
大自然の素晴らしさとクジラの雄大さを、ご自身の目で見て実感できるツアーです。
風除け付きのボートをチャーターし、少人数でのスイムとなります。
お客様の受付は先着6名様までとなりますので、どうぞお早めにお申し込みください。
※7時間チャーターで、じっくり鯨を探せます!
徳之島のホエールスイムもございます。
※奄美大島空港集合・解散となります。
【空席情報】
・A日程:男女1名ずつ空きあり
・B日程:男性1名空きあり
・それ以外の日程:ホエールスイム&ホエールウォッチングであればお席の空いている日がございますので、お問い合わせください。
【奄美のホエールスイムの特徴】
美しく豊かな奄美大島の自然を楽しめるのが、最大の特徴。
ただし空港から宿までの移動が長距離のため、移動時間が多く必要になります。
奄美の大自然を楽しみたい方、ご自身で移動できる方(空港からの送迎はついておりません:レンタカー乗合ご希望の場合は、運転できる方を募ります)、奄美のリピーターの方向けです。
長期滞在の方は、間に少人数の日がございます。
【当店のホエールスイムの特徴】
・スイムは少人数制です。一般には12名の乗船も多くありますが、当店は船をチャーターしお客様を定員6名としているため、交互にスイムする必要がありません。また、スイム中の混雑も起きにくく、クジラと接近するチャンスが増えます。(別途、現地ガイドが同行させていただく場合がございます)
・主に親子クジラとのスイムの場合、「クジラに遭遇したら泳がない」スイムを心がけることで、クジラへのインパクトを少なくしながらもクジラとの接近を成功させています。
写真および動画は、実際のツアー時のものです。
◆参加条件
①②のうちいずれか(どれか1つ)を満たしていること。
①野生のイルカまたはクジラとのスイム経験が3回(スイム3回ではなくツアー3回)以上あること。
②プール講習に参加済み、かつ背の立たない海でのスノーケリングやダイビングの経験が充分にあること。
※ご経験が少なめの方は事前に海やプールでスキルを確認させていただき、現地ではウエイトを利用しないことで参加可能な場合もあります。詳しくはご相談ください。
※器材レンタルが必要なレベルの方は、恐縮ではございますが参加をご遠慮いただいております。
※深く潜るスキルは必要ありません。自己責任において行動できること、万が一の海況不良などにおいても落ち着いて浮力を確保し、安全にスイムができることを重視しています。
◆奄美のホエールスイム情報
一緒に泳ぐクジラは、野生のザトウクジラです。奄美のザトウクジラシーズンは12〜4月で、ピークの後半となる頃からは親子クジラの季節となります。
遭遇率の平均は、ウォッチングで90%以上、スイムで70%以上。(現地ショップによる総合情報)
どれだけ出会えるかはその時次第ですので、一瞬で終わってしまうこともあれば、長時間一緒に泳ぐことができる場合もあります。
◆スイムの事前情報
平均水温は20度、5ミリ以上のウェットスーツと合わせて、インナーやフード、保温グローブなどを強く推奨します。また、気温も低いためボート上が冷えますので、ボートコート、大きめのタオル、着替えなどをお持ちください。
◆ボート情報
トイレ、温水シャワー付き、定員22名のボートです。充分な広さがありますがホエールスイム時は1回にエントリーできる人数が6名(ガイド除く)までに限られていますので、お申し込みは1ツアーにつき6名様までとさせていただきます。
◆宿泊先情報
宿泊は、海が目の前の民宿を予定しています。
【宿泊】
民宿・よーりよーり
〒894-1746
鹿児島県大島郡瀬戸内町久根津815-2
TEL 0997-72-5035
アメニティ:バスタオル、フェイスタオル、シャンプー類、ボディソープ
宿の施設:シャワー、器材洗い場、ウッドデッキ、共有冷蔵庫、共有洗濯機など
※バスタオル、フェイスタオルは宿に用意がありますが、海への持ち出し用、最終日用のタオルはご持参ください。また、歯ブラシなどの使い捨てアメニティも現地に用意がありますが、省資源のためにできればご持参をお願い致します。
※器材の発送先は、上記民宿宛でお送り下さい。離島ですので、早めにお送り戴くことをお薦めします。(5日前までが目安:通常は3日で届きますが、天候による遅延の他、荷物にバッテリー類が入っていると判断されると船便へ変更となり日数がかかります。荷物の中身に充分にご注意下さい。似ているものが入っているだけでも、船便になってしまうケースが起きています。)
※宿は、Wi-Fiの利用が可能です。
日 | 時間 | 行程 | 食事 |
1 | |||
15:00 | 各自奄美大島空港へ(羽田発JAL659便など) | 夕 | |
宿へ移動 |
|||
奄美大島泊 | |||
2 | 朝昼夕 | ||
ホエールウォッチング&スイム (約7時間) 素晴らしい出会いに期待しましょう! |
|||
夕食後、ご希望によりナイトツアーをご紹介します。 アマミノクロウサギなどを見に行きます。 |
|||
奄美大島泊 | |||
3 | 朝昼夕 | ||
ホエールウォッチング&スイム (約7時間) | |||
奄美大島泊 | |||
4 |
朝 |
||
各自移動(バスなど) |
|||
ご帰宅 |
|||
※空港からの送迎は付いておりません。お手数ですが各自バスやレンタカーにてご移動下さい。
※スケジュールは天候・海況などにより変更となる場合がありますので、どうぞご理解・ご協力をお願い致します。
【羽田発着の場合の一例】
往路 羽田12:05→奄美14:35(JAL659便)など
復路 奄美15:05→羽田17:00(JAL658便)など
※航空会社の都合により、時刻が多少前後する場合がございます。
※上記以外にスカイマーク(鹿児島経由)、ピーチ航空(関空経由)もご利用可能ですが、乗り継ぎに時間がかかる場合が多いためご注意ください。特に復路でお昼前の便をご予約の場合は、宿を朝食前にご出発いただくことになります。ご理解の上でお手続きください。
【レンタカー情報】
くろうさぎレンタカー 0997-63-0600
宿での乗り捨てが可能なレンタカー会社です。(片道4,500円)
台数が少ないため、早めのご予約をお薦めします。
【バス情報(往路)】
奄美大島空港15:45発 → せとうち海の駅18:00着
上記のバスでお越しの場合には、バス停までお迎えに参ります。
それ以外の時刻にご到着の方は、バス停からタクシーにて民宿までお越しください。
復路は、現地にて別途ご案内致します。
空港〜せとうち海の駅間バス時刻表
◆ツアー日程
4日間ツアー(スイム2日間)
奄美A:2021年2月20日(土)~2月23日(火祝)
奄美B:2021年2月23日(火祝)〜2月26日(金)
奄美C:2021年2月26日(金)〜3月1日(月)
7日間ツアー(スイム5日間)
奄美AB:2021年2月20日(土)~2月26日(金)
奄美BC:2021年2月23日(火祝)〜3月1日(月)
10日間ツアー(スイム8日間)
奄美ABC:2021年2月20日(土)〜3月1日(月)10日間
※長期滞在をしますと、より効率良くたくさんのスイムをお楽しみいただけます。
※大変恐縮ではございますが、本プランには送迎がついておりません。
レンタカー(宿にて乗り捨て可能。乗り捨て料金込みで片道4,500円)またはバスにて各自でご移動ください。往路は、所定の時間に限り古仁屋のバス停から宿までの無料送迎をお付け致します。復路は、宿の前からバスが出ています。
◆奄美大島宿集合・解散ツアー料金
3泊4日ホエールスイムチャーター2日間付き 143,000円(税別)
6泊7日ホエールスイムチャーター5日間付き 288,000円(税別)
9泊10日ホエールスイムチャーター8日間付き 428,000円(税別)
◆料金に含まれるもの
ホエールスイム 7時間チャーター上記日数、民宿泊(上記回数:男女別相部屋)、ホエールスイム乗船料、ガイド料、消費税など
昼のお食事は、軽食(おにぎり)となります。
◆料金に含まれていないもの
ご自宅〜奄美大島の宿までの交通費、各種レンタル料金、ツアーに含まれない飲食代、旅行保険料、その他オプショナルツアーなど
◆オプション
スキンダイビングの基本器材レンタルが必要なレベルの方は、恐縮ですがご参加いただけません。
ウェットスーツレンタル 2,000円/1日
フード、保温グローブ、タッパー 各500円/1日
◆ご紹介可能な現地ツアー
奄美ナイトツアー 4,000円
※現地ガイドをご紹介する形となります。
◆キャンセル料金
30日前:20%、7日前:30%、前日:50%、当日:100%
◆最小催行人数
4名様