楽しい写真教室 水中フォトコース


小さなクマノミとイソギンチャクの水中写真
ちょっぴり難しい小さな被写体にもトライ
渡嘉敷島の珊瑚とクマノミの水中写真
海の風景の撮影のポイントもレクチャー

 

楽しく美しい水中風景や、かわいい魚たち。
でも、見たとおりに写ってない!思った通りに写ってない!・・・なんてこと、ありませんか?
時間と動きが限られている水中だからこそ、失敗なくきれいに撮りたいもの。
大事なシャッターチャンスをなるべく逃さず、しっかり押さえられるコツをレクチャーします。

コース内容


新コース開設!!
GoProで楽しむ水中映像・初級編(試行版)

今や水中動画撮影の定番機材となったGoPro。スノーケリングやスキンダイビングで使うときの設定や撮影方法、簡単な編集方法について学んでいただき、実際にプールで動画を撮影して編集します。ちょっとのコツを知るだけで、あなたが撮った水中世界がより美しく生まれ変わります!

 

 

※今回は、2024年に本格実施する予定の講座の試行という位置づけで、まずはスマートフォン専用アプリを利用した手軽な内容で実施いたします。(今後はパソコンソフトを利用した内容での実施も検討いたします。)

 

開催日:11月11日(土)

場所:ペガサスダイビングプール(船橋)

講師:長谷川 潤(baseスタッフ)

対象:GoPro(HERO3以降)およびアプリ「GoPro Quik」をインストールできるスマートフォン(※)をお持ちの方

料金:お試し価格17,600円(税込み)

最少催行人数:3名様~

※ iPhoneは「iPhone 7」以上、Androidは「Android 8.0」以上を搭載している機種がアプリに対応しています。

ジープ島の半水面写真

 [持ち物]

スキンダイビングの器材、GoPro、スマートフォン(事前にアプリ「GoPro Quik」をインストールしてください)、水着、タオル、スイムキャップ(あれば)

 

[スケジュール]

9:10   集合

9:30   講座① GoProの設定/撮影のコツについて

10:45 プールにて自由に撮影

(12:00-13:00昼休み)

13:00  講座② GoProアプリ「GoPro Quik」を使った編集について

14:00  プールで撮影した動画を各自で編集

15:00  編集した動画の発表とまとめ

15:45 終了


作例1(草地ゆき/GoPro HERO9/GoPro Quikで自動編集)※音声ONでご覧ください


作例2(長谷川潤/GoPro HERO11/パソコンソフトで編集)※音声ONでご覧ください


◆プールクラス・半日コース

スノーケリングやスキンダイビング、スキューバダイビングで、より楽しくきれいに写真を撮るコツをマスター。よくある悩み・水中でうまく止まれない、手ブレが気になる、クリアに写らないなどの対応策も説明。プールでのレッスンですので、実際に泳ぎながら練習できます。


ジープ島の半水面写真

開催時間:約2時間

料金:13,200円(税込)

最少催行人数:2名様~


持ち物:スキンダイビング器材、カメラ、カメラの取扱説明書(あれば)、水着、タオル、スイムキャップ(あれば)。

 


 

◆プールクラス・1日コース

1日じっくり練習でき、さらにしっかりスキルアップ!

ジープ島の半水面写真

開催時間:約2時間

料金:26,400円(税込)

最少催行人数:2名様~


持ち物:スキンダイビング器材、カメラ、カメラの取扱説明書(あれば)、水着、タオル、スイムキャップ(あれば)。

 


 

◆海洋クラス


時間と動きが限られた水中で、しっかり撮影するコツをレクチャー。

浮力コントロールや、浮遊物のお悩み対処方法もお伝えします。

  


伊豆山のソフトコーラルと水中写真

料金:ツアー料金+6,600円

最少催行人数:3名様~

 

特別な場合を除き、スキンダイビングのみでの開催です。

 



スケジュール


掲載がない場合は、リクエストにてお受けします。お気軽にご相談下さい。

 

 

写真教室のスケジュール

 

全てのスケジュール




お問合せ・お申込み


写真教室について、ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

お申し込みの方は、下記についてもお知らせ下さい。
・参加ご希望の日程
・お名前フルネーム、ひらがな
・ご年齢
・ご住所
・当日連絡のつく電話番号

・現在ご使用のカメラ(講習内容の参考にお聞きするもので、参加の際に機種は問いません)


メモ: * は入力必須項目です