気軽に楽しく、海の中をのぞいてみよう!
海の世界を眺め、魚と一緒に泳ぐことで、新しい視点から自然と向き合ってみませんか?
スノーケリングが初めての方も大歓迎。
環境活動家でフリーダイビング元日本代表のインストラクターが、安全かつ自然への影響をなるべく少なくしながらスノーケリングを楽しむ方法を、親切丁寧に指導します。
◆エコストアパパラギについて
ダイバーが「海を守りたい!」と始めた、人と地球に優しいお店。環境に配慮した商品は、店舗だけでなく通信販売でも購入可能。各種ネイチャーセミナーも開催中!
    エコストアパパラギ ウェブサイト
    
    【2025年8月の企画】
    
    ◆日程
8月1日(金)、8月17日(日)
    連続ではなく単独のプログラムとなりますので、お好きな日程をお選びください。
◆集合
電車の方 9時10分 富戸駅改札出口
お車の方 9時30分 富戸港:静岡県伊東市富戸987
※駐車場代700円がかかります。
    ※海況の都合により、集合場所が変更となる場合もございます。
    
    ◆参加条件
    ・小学校4年生以上〜60歳までの健康な方。
    ・普通程度に泳げる方。
※小学生の方は、大人の方と一緒にご参加ください。
※心肺機能や運動機能などに問題のある方は、ご参加までにお医者様の診断書が必要となります。
    
    ◆料金(税込)
    スノーケリングレッスン&エコツアー
    一般 13,200円
    NPO法人気候危機対策ネットワーク会員 9,900円
オプション(必要な方のみ)
器材レンタル 1,100円
ウェットスーツレンタル 1,100円
※8月1日には、エコストアパパラギ設立者、NPO法人気候危機ネットワーク代表、PADIダイビングインストラクターの武本匡弘さんもいらっしゃいます!
◆スケジュールイメージ(時間は目安ですので、変動することがあります)
9:10 駅集合
9:30 港集合、ご挨拶
10:00 着替えて海へ
10:30頃 浅瀬でスノーケリング
昼休憩
12:30頃 深場でスノーケリング
13:30〜14:00頃 着替え
14:30 解散
◆持ち物
    水着、タオル、ヘアゴム(髪の長い方)、スノーケルセット(あれば)、ウェットスーツやスイムベスト(あれば)、昼食替わりの軽食、お飲物(現地に自販機はありますが、プラスチック削減を意識して水筒のご持参もご検討ください)、ビーチサンダル、日焼け対策品(紫外線吸収剤を含まないもの)
    
※日焼け止めの紫外線吸収剤は、サンゴ礁に良くない影響を与えるとされています。
紫外線吸収剤の含まれていない日焼け止めをご使用ください。(紫外線吸収剤不使用、REEF SAFEなどの表示が目印です)
◆現地施設
    貴重品用ロッカー、トイレ、更衣室、シャワーワールーム、ウェットスーツのまま入れるお風呂 など
    ◆上記以外で料金に含まれないもの
食事代、個人的な交通費など
    ◆開催場所
    伊豆半島、真鶴半島、三浦半島、南房総など
    
    ◆キャンセルに関して
    開催日の前日からさかのぼり20~8日前:20%、7~2日前:30%、前日:50%、当日:100%
    
    ◆最少催行人数
    2名様
↑ ↑ ↑
パパラギコラボ企画のスノーケルレッスン&ツアーは、こちらからお申し込みください。
    その他お薦めのスキンダイビングメニュー
    
スノーケリングメニュー一覧
| スノーケリング教室 | 親子でスノーケリング体験 | 
                スノーケリング日帰りツアー | 
        
    
スキンダイビングメニュー一覧
| スキンダイビング教室 | 親子でスキンダイビング体験 | スキンダイビング日帰りツアー | 
| PADIスキンダイバーコース | スキンリゾートツアー | スキンダイビング練習会 | 
    
お役立ち情報一覧
| スキューバとスキンダイビングの違い | 各教室やコースの違い | 
    
ドルフィンスイムツアー・メニュー一覧
| 御蔵島ドルフィンスイム | 利島ドルフィンスイム | 東伊豆ドルフィンスイム | 御蔵島利島ツアー行程 | 
| 御蔵島と利島の違い | バハマドルフィンスイム | ハワイドルフィンスイム |